こんにちは!marchです。
冬休みに家族3人で神戸どうぶつ王国に行ってきました。
(園内についてはコチラをどうぞ♪→神戸どうぶつ王国に行ってきました 餌やり・ふれあい体験が最高!混雑情報も )
今回は、神戸どうぶつ王国の駐車場に入る前に出くわした要注意スポットについてお知らせします!!
神戸どうぶつ王国に車で行く予定の方、ぜひ読んで、駐車料金が何倍にもならないよう・・・・気を付けてください!!
神戸どうぶつ王国 駐車場情報
神戸どうぶつ王国の南側に駐車場が隣接しています。
◇神戸どうぶつ王国 駐車場料金
普通車:24時間 500円
収容台数:1,000台(臨時駐車場含む)
駐車場予約:不可
神戸どうぶつ王国はとっても楽しいスポットなので、朝から夕方まで遊べるところ。
近隣の時間制パーキングに停めるより、1日500円の駐車場に停めるのが安心ですよね。
ポートアイランド内の駐車場
ちなみに、ポートアイランド内の駐車場料金。
北公園・南公園・ワールド記念ホール付近をはじめ、ポートアイランドの駐車場代金は、
1時間150円・1日最大600円というところが多いです。
2、3時間だったら、神戸どうぶつ王国の500円より下回りますが、
神戸どうぶつ王国から徒歩で行ける範囲でパーキングはないです。
IKEA神戸の駐車場は無料ですが、どうぶつ王国まで歩けないことはないけど、、、子連れには無理ですね。
というわけで、神戸どうぶつ王国に行く人は、神戸どうぶつ王国の駐車場に停めるのが普通だと思われます。
神戸どうぶつ王国の駐車場直前の要注意スポット
神戸どうぶつ王国には開園時間に入園すると混雑が少なく、人が少ない時間を楽しめます。
我が家も10時開園の10分前到着を目指しました。
ポートアイランドに入り、神戸どうぶつ王国が見えると、園の南側に隣接する駐車場に向かいます。
黒の→を通って黄色マーカーの小さな交差点を右折して駐車場へ向かいます。
たいていの車はこの道を通って駐車場へ入っていきます。
その、黄色マーカーの交差点!!!
「一時停止の標識」と「止まれの標示」があります!!!
そして、交差点の先には、、、
神戸どうぶつ王国の駐車場入り口直前で、、、
警察がスタンバイしてます!!!
我が家は運転していた夫が、一時停止の標識が見えたような気がしながらもそのまま進もうとしていたと同時くらいに、交差点の先にいる警察さんに気が付いて、停止線の上くらいでギリギリ一時停止してました(汗)
夫「あっぶなーーー、これ、悪いわー、ここの一時停止、悪いわーーー」
と、悪いわーの意味が運転しない私にはわかりませんでしたが、これは捕まってまう人多いで!といわんばかりの発言を繰り返してました。
こんなところで捕まったら、これから楽しいはずの神戸どうぶつ王国、台無しになっちゃうよね、、よかったーーーと話しながら、後から来る車を見ていたら、
ゴキブリホイホイばりに、3台・4台続けざまに、警察にどんどん捕ってていました!!!
その後もどんどん捕まる車続出だったに違いないと思います。。。
一時停止違反の罰金は普通車だと7,000円だそうです!!!
神戸どうぶつ王国がもう目の前に見えるところで、7,000円の罰金って(涙涙涙…)
私だったらもうどうぶつ王国に行けず、帰るかもしれません。
※要注意交差点のストリートビュー
しっかり、標識が立っていますね。
いつも警察がはっているわけではないでしょうが、土日の朝イチなど車がどんどん来る時間は特に注意かと思われます!
神戸どうぶつ王国に車で行く予定の方は、無駄なお金を払わなくていいように、
安全運転で行ってきてください☆