こんにちは!
先日、ニトリでクリスマスツリーを購入しました!
子供がもっと小さい時に買ってあげたらよかったけど、フルタイムの仕事をしている時はクリスマスツリーにまで気がまわらなく、パート主婦になってようやくクリスマスツリーでも飾ろうかな☆という気になりました。
我が家は比較的物が少なく、これからもあまり増やしたくないのですが、ミニマリストさんでもクリスマスツリーは買う!というブログをちらほら拝見して、我が家も買っちゃおう!という気になりました☆
娘はもう小学生だし、今から買うなら背の低いタイプのツリーではなく、ある程度高さのあるツリーがいいなと思いました。
クリスマスツリーはどこで買う?
今年はクリスマスツリーを買うぞ!と決心して、さて、どこで買おう… 迷います。
クリスマスツリーが買える店①IKEA
まず気になったのはIKEA。
IKEAの本物のモミの木のクリスマスツリーがすごく気にはなったのですが、発売日が平日だったら買いに行けないし、休日だとしても朝イチから並ばなくちゃいけないっぽいし、買うまでが大変なので残念だけど却下…。
でもIKEAにはフェイクのクリスマスツリーもあるようです。ホームページでチェックしてみたら安いし、可愛いオーナメントやライトもいっぱいあって、すごくワクワク♪
一度お店に見に行きたいなーーー♪と思いつつ、何かしら予定があってバタバタしてIKEAに行く時間がなく、見に行くことすらできませんでした。
クリスマスツリーが買える店②コストコ
コストコでクリスマスツリー見ました。バカでかいツリーしか売っていないのかと思っていましたが、2メートル程度のクリスマスツリーもありました。
こちらは198㎝、15,780円のクリスマスツリーです!
上の方しか写真撮れてないですね…スミマセン…
枝や葉はボリュームがあって、触っても全く葉っぱ落ちないし、とても立派なツリーでした。
品質・サイズを考慮するととてもコスパがいい商品だと感じました。
大きなリビングがあるお家には198㎝のコストコのクリスマスツリーいいと思います!
我が家は10帖ほどの狭いリビングなので、コストコのクリスマスツリーは大きすぎるよなーと思い却下しました。
クリスマスツリーが買える店③ネットショップ
楽天やAmazonでもクリスマスツリーを販売するお店がたくさん見つかりました。口コミをみてネットで買おうかなーと思いましたが、いろんなお店がありすぎて、迷い過ぎて、優柔不断な私には決められませんでした。それと、やはり実物を見てみたいという気持ちがあって。
ネットショップでも素敵なツリーがいっぱいあるに違いないですが、我が家は購入できませんでした。
![]() |
【Amazon.co.jp限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) クリスマスツリー 松かさスノータイプ 180cm UP-3502 |
クリスマスツリーが買える店④ニトリ
はい!我が家が結局購入したお店です。
近くに実店舗があり、実店舗で実際にモノをチェックしてから買えることから、必然的にニトリになりました。
前々から今年はクリスマスツリーを買うぞ!と決めていた割にはいろんな店に比較に行く時間がなかったり、ネットでは決めきれずで、ボヤボヤしていたら売り切れてしまう!と焦ってニトリに駆け込みました。
ニトリで買ったクリスマスツリーは『セットツリー180㎝ LED』
11月上旬の土曜日、ニトリに行ってきました。
入口はいってすぐが、クリスマスのコーナーになっていて、クリスマスツリーやリースや置物などいろんなクリスマスの飾りが展示してありました。
雪が積もったように緑の葉の上を白っぽくしてあるツリーが可愛くて目を引きましたが、白い粉がぽろぽろ落ちまくっているのがビミョー。普通の緑のクリスマスツリーにしました。
中途半端なサイズでなく、高さのあるツリーを希望していたので、150㎝ではなく180㎝。でも我が家のリビングは10帖程度と狭いので、スリムタイプのツリーを探したところ、セットツリー180㎝LEDがちょうど良さそう!
ついでにオーナメントやライトもセットになっているので、クリスマスツリー初心者でなおかつオーナメントを選ぶにも優柔不断になってしまう私はぴったりの商品です。
お値段は税込5,990円!! オーナメントもライトもすべて込みでこの値段です!買いました!
ニトリのクリスマスツリー さっそくリビングに飾りました
小学校1年生の娘と一緒にさっそくクリスマスツリーを飾りました♪
まず、箱を開けるとこんな感じ。コンパクトに収納されています。
中身を出してみました。
- スタンド
- 枝葉3本
- トップスター
- ボールのオーナメント(赤6/緑5/ゴールド5)
- フェルトのオーナメント(赤6/白6)
- 星の飾りのガーランド2連
- LEDライト
- ツリースカート
枝は3段に分かれています。小1の娘でも簡単に差し込んで組み立てることができました。
枝はワイヤーが入っているので、丁寧に広げてボリュームをだしていきます。
そして、、、いきなり出来上がりの写真です!(組立途中に写真撮影を忘れてました…)
狭いリビングですが、180㎝のクリスマスツリー大きすぎることなく、ちょうど良いです!
このクリスマスツリーは少しスリムタイプ。普通は180㎝高さのツリーなら幅が100㎝くらいあるのですが、こちらは幅が75㎝です。置き場所を迷っていたのたのですが、幅75㎝のおかげでテレビを見るときに邪魔になることなく、いい感じにリビングのコーナーにおさまりました!
最後にトップスターを付けます。
ツリーのてっぺんが枝一本なので、星の重さに耐えきれず、ぐにゃっと曲がってしまいます。
これだけが、この商品のマイナスポイントでしょうか。。。
一番上の枝が1本だけやたらと細長いのでこうなってしまいます。
その、やたらと細長い枝を半分に折って(正確にはワイヤーを曲げることで補強して)星を付けるとなんとか重さに耐えてくれました。
枝の葉っぱ全く本物っぽくなくって、安っぽいと言えば安っぽいけど、クリスマスツリー初心者の私には全然これでいいと思いました。5,990円だし♪
組立途中はさすがに葉がぽろぽろ落ちましたが、設置完了すると、カーテンとかで擦れても全く葉は落ちません。
LEDライトは乾電池式で、コンセントが無い場所でも設置できます。コードやスイッチ部分はスタンドのツリースカートの下に隠せばすっきりです!
ニトリのクリスマスツリー 満足です!
我が家で初のクリスマスツリー。ニトリのこのセットツリーで大満足です!
サイズもちょうどよかったし、全部セットになっているのであれこれ別々に買わなくてもすぐにクリスマス飾りを楽しめました♪
来年以降は気になるIKEAに行って可愛いオーナメントを買い足してみたり、ライトを変えてみたり、また気分を変えてみるのも楽しみです!
クリスマスイブの日は一晩中ライトをつけていようねって娘。寒くなってきたけど冬の楽しい行事も楽しみですね☆☆☆