こんにちは!
6月中旬から小学校で水泳の授業が始まります。
1年生の娘、スイミングの習い事はしていないけれどプール遊びは大好きなので、今から水泳の授業を楽しみにしています♪
1年生の水泳の授業はお遊びみたいなので今年は心配ないかな。
で、私の役目は娘の水着の準備!
スクール水着は学校でも販売してくれるけど、黒か紺のスクール水着なら自分で用意してもよいので、よくお世話になっている西松屋・しまむら・バースデーに見に行ってきました~!
写真つきでお値段紹介します。(あ、女の子用スクール水着の紹介になってます!)
スクール水着 ワンピースタイプ or セパレートタイプ
西松屋・しまむら・バースデーの価格調査の前に、まず水着のタイプ。
アラフォー私の小学校時代はスクール水着といえば競泳ワンピースタイプしかなかったですが、娘が持ち帰った学校からのお便りを見ると、学校で販売するのは昔からあるワンピースタイプと、近年登場?のセパレートタイプの2種類ありました。
ワンピースタイプといっても学校で販売するワンピースタイプは、スカートがついていない、昔ながらの競泳スクール水着です。
お値段はワンピースタイプが安くて、セパレートタイプの方が高くなります。
1年生のスクール水着はワンピースタイプが着替えやすくてよい
スクール水着についてのお便りを一緒に見ていた娘が、セパレートタイプがいいと言うので、トイレも行きやすいし最近の流行?かもだし、セパレート買おうかな!って思ったのですが、セパレートの水着は、すごく脱ぎにくいのと、おなかのところがめくれて気になってしまうという話を聞きました。
水泳の授業の前に必ずトイレを済ませておけば、通常プールの途中でトイレに行きたくなることもないだろうし、小学校では一人でパパッと着替えることができるよう、ワンピースタイプを購入することにしました。
西松屋のスクール水着
まずは西松屋です。去年は娘のプライベート用の水着でお世話になりました!
西松屋のスクール水着は3タイプありました。
①競泳ワンピースタイプ
一番リーズナブルなのがこちらです!お値段は979円です。
後ろの水着とかぶってちょっと見にくくてスミマセン…。結構ハイレグに見えますが実際着るとどうなんでしょう…。(ハイレグって言葉古い…?)
②スカート付きワンピースタイプ
おしりが隠れるようスカートがついてます。お値段は1,279円です。
スカートをめくると中はショートパンツみたいになってます。全部つながってます。
③セパーレートタイプ
上下別々のタイプです。お値段は1,279円です。
セパレートタイプは高いかと思いましたが、スカート付きワンピースタイプと同じお値段でした。
西松屋のスクール水着の共通ポイント
西松屋の3タイプの水着、全てUVカット効果あり、紫外線遮断率90%以上という表示タグがありました。
薄っぺらい感じは特にしませんでした。
水着に着けるゼッケンは付いていませんでした。別売りです。
のびーるゼッケン249円です。
しまむらのスクール水着
次にしまむらです。しまむらにもスクール水着ありました!
左から
①競泳ワンピースタイプ
写真がバックスタイルになってますね…スミマセン
お値段は税込980円です。
②スカート付きワンピースタイプ
西松屋と同じで、スカートの中はショートパンツ、スパッツ?みたいになってます。
お値段は税込1,500円です。
③セパレートタイプ
しまむらのセパレートタイプは140センチからっぽいです。130以下はありませんでした。
お値段は税込1,500円です。
しまむらのスクール水着の共通ポイント
しまむらのスクール水着は、のびるゼッケン付きです!
ゼッケン込みの価格となると、西松屋よりしまむらの方がお得ですね。
生地は西松屋と同じく、特に薄っぺらい感じはしませんでした。
どちらの店も同じようなかんじです。
バースデーのスクール水着
最後にバースデーです。
バースデーはしまむらと同じ系列なので、同じ商品・価格かなー?と思いましたが、実際見てみると違いました。
バースデーはこの2タイプ。
競泳ワンピースタイプはありませんでした。売り切れだったのか、もともとないのか分かりません…。競泳ワンピースタイプはどのサイズも1つもありませんでした。
①スカート付きワンピースタイプ
商品はしまむら、西松屋と同じ感じです。
お値段は税込1,480円です。しまむらより20円安いです!
②セパレートタイプ
バースデーのセパレートタイプは130センチもありました。
お値段は税込1,480円です。
バースデーのスクール水着の共通ポイント
バースデーのスクール水着も、しまむら同様、のびるゼッケンが付いています。
ゼッケン付きで3店の中で最安値です!
バースデーの水着は、紫外線対策アイテム UPF50+ と表記がありました。
スクール水着 まとめ
西松屋・しまむら・バースデーのスクール水着を見てきました。
商品はどれも同じような感じですね。
お値段も多少のちがいはあるけど、似たような感じ。3店とも安いです。
ちなみにイトーヨーカドーでは、
・競泳ワンピースタイプが1,980円+税
・スカート付きワンピースタイプが2,690円+税
・セパレートタイプに関しては3,000円超えてました!!
学校の水泳の授業は5,6回といったところでしょうか。
安いので事足りるなら、西松屋・しまむら・バースデーどれもおすすめです!
楽しく水泳の授業頑張ってほしいですね!